ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜女子大学紀要
  2. 第53号

教員養成段階におけるレジリエンス育成にむけた手法への一考察 ─レジリエンス向上プログラムの整理から─

https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/2000005
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/2000005
d16e39c2-507f-46f6-91e0-e0cc6d63e12a
名前 / ファイル ライセンス アクション
佐々木.pdf 佐々木.pdf (340 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-30
タイトル
タイトル 教員養成段階におけるレジリエンス育成にむけた手法への一考察 ─レジリエンス向上プログラムの整理から─
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 レジリエンス,教員養成,教師のメンタルヘルス,組織レジリエンス
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 佐々木恵理

× 佐々木恵理

佐々木恵理

Search repository
著者(英)
姓名 SASAKI Eri
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では,教員養成段階におけるセルフケアの視点から,介入を行うことで個人 のレジリエンスを向上させようとする実践やプログラムについて,実施方法やプログラムの構成を中心に,主に大学生,教員養成,教師の3つの視点で国内の研究を整理した。
 その結果,講義での対面形式でのプログラムを中心としながらも,学習した知識や 技能を日常場面に般化して応用していくためには,講義以外の場面での動画などの活用が考えられた。また,教員養成の学生にとっては,教育実習や教育活動で多様な他者と共に課題解決を目指すような学修を積極的に講義に取りいれることでより日常の レジリエンスを発揮することができるように向かわせることが重要であることが明らかになった。
書誌情報 岐阜女子大学紀要

号 53, p. 17-23
出版者
出版者 岐阜女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-8644
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0005314X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-24 05:10:43.859442
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3