@article{oai:gijodai.repo.nii.ac.jp:02000005, author = {佐々木恵理}, issue = {53}, journal = {岐阜女子大学紀要}, month = {2024-02-28, 2024-04-30}, note = {本研究では,教員養成段階におけるセルフケアの視点から,介入を行うことで個人 のレジリエンスを向上させようとする実践やプログラムについて,実施方法やプログラムの構成を中心に,主に大学生,教員養成,教師の3つの視点で国内の研究を整理した。  その結果,講義での対面形式でのプログラムを中心としながらも,学習した知識や 技能を日常場面に般化して応用していくためには,講義以外の場面での動画などの活用が考えられた。また,教員養成の学生にとっては,教育実習や教育活動で多様な他者と共に課題解決を目指すような学修を積極的に講義に取りいれることでより日常の レジリエンスを発揮することができるように向かわせることが重要であることが明らかになった。}, pages = {17--23}, title = {教員養成段階におけるレジリエンス育成にむけた手法への一考察 ─レジリエンス向上プログラムの整理から─}, year = {} }