WEKO3
アイテム
教育資料利用のための教員の著作権・ 個人情報保護の継続調査
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/25
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/25734d4815-f6ba-4ccc-a614-43e25d4b1304
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-10-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教育資料利用のための教員の著作権・ 個人情報保護の継続調査 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Teachers of Copyright and Person al Information Protection of Continued Research for Educat ional Materials Available | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 個人情報保護|著作権|ガイドライン|小中学校|実態調査 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
横山, 隆光
× 横山, 隆光 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 教育資料利用の際に必要とされる個人情報保護と著作権への理解について,小中学校教員を対象とした調査を継続している。継続調査から学校現場で起こりうる個人情報保護および著作権に係る事例の中には,適切な対処のための知識を有している割合が低いものがあることがわかった。また,小学校と中学校教員,年代間で有意な差がある事例があることなども明らかになった。職員会等や研修で取り上げた事例の正答率は有意に高くなっており,継続した研修と研修機会確保の必要性が示唆された。 | |||||
書誌情報 |
岐阜女子大学紀要 号 45, p. 41-51, 発行日 2016-01-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 岐阜女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-8644 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0005314X |