WEKO3
アイテム
子どもの自立に関する支援活動への大学生の関わりについて
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/2000009
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/20000092a5a57b8-3848-4799-b977-3563e6bae7bc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 子どもの自立に関する支援活動への大学生の関わりについて | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
土屋ひろ子
× 土屋ひろ子
|
|||||||
著者(英) | ||||||||
姓名 | TSUCHIYA Hiroko | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 岐阜県には「子どもの貧困対策アクションプラン」が策定されている。これは子どもの社会的自立までの切れ目のない支援を推進するもので県,市町村,民間団体,県民がそれぞれの立場で取り組んでいるものである。 これに関わって民間団体が取り組んでいるひとり親家庭対象の「子どもの自立に関する支援活動」に大学生が参加した具体的な内容とその成果についてまとめた。今後,子どもの貧困について考える機会になれば良いと考える。 |
|||||||
書誌情報 |
岐阜女子大学紀要 号 53, p. 39-42 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岐阜女子大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0286-8644 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN0005314X |