WEKO3
アイテム
音声テキスト変換およびテキスト音声テクノロジーの使用に対する学生の態度
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/2000003
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/2000003b22174de-f84a-43f7-9ac7-4bbf6d891213
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音声テキスト変換およびテキスト音声テクノロジーの使用に対する学生の態度 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
バーク・アレクサンドラ
× バーク・アレクサンドラ
|
|||||||
著者(英) | ||||||||
姓名 | Alexandra Burke | |||||||
姓名 | Margaret Yamanaka | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | この論文では、日本の教室で携帯端末を使って英語を学習することが大学生に与える動機づけの影響について、簡単な経緯を探る。学生が携帯電話に内蔵されている無料の音声読み上げ・テキスト読み上げAI技術を使い、自分の発音を聞き取ることができるように訓練した。学生たちはこの技術に対する即座の反応と、その後この技術を他の場面で活用できたかどうかについてのアンケートを試みた。アンケートに回答した15名は誰もが肯定的な反応を示した。 | |||||||
書誌情報 |
岐阜女子大学紀要 号 53, p. 9-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 岐阜女子大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0286-8644 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN0005314X |