WEKO3
アイテム
子どもたちの「新たな学びの空間」の 在り方に関する試行的研究Ⅱ ~保護者へのニーズ調査分析~
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/103
https://gijodai.repo.nii.ac.jp/records/10325809ef7-6925-4c58-9ab4-f064b2bc4cc4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 子どもたちの「新たな学びの空間」の 在り方に関する試行的研究Ⅱ ~保護者へのニーズ調査分析~ | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Pilot Study on Children’s “Space of New Learning” II ~Needs investigation analysis for parents~ | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女性活躍|新たな学びの空間|放課後児童クラブ|21 世紀型能力|ニーズ調査 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
齋藤, 陽子
× 齋藤, 陽子× 吉村, 希至× SAITO , Yoko× YOSHIMURA, Mareshi |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 女性の社会進出が進み放課後の子どもの安全な居場所・過ごし方の確保が求められている。そこで,子どもの放課後を保障する放課後児童クラブに着目し,そこに新たな付加価値を与え「新たな学びの空間」として子ども達の放課後の過ごし方を拡充することができないかと考えた。そこで,そのニーズや放課後の過ごし方についての実態調査を行ったので,報告する。 | |||||
書誌情報 |
岐阜女子大学紀要 号 47, p. 115-123, 発行日 2017-10-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 岐阜女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-8644 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0005314X |